忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
WJのネタバレあり。
2025年05月01日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年08月13日 (Thu)
バタバタしつつ帰ってきたのですが、はい。とりあえず生牡蠣は食べることができました。
ですが、帰省中に「いのちをだいじに」を経験するとは思いませんでした…初日は良かったのですが、それ以降の頭痛は酷いもんだった…早く涼しくならないものだろうか…。
夏コミに参加される方は十分お気をつけてくださいね!
(私はインテを楽しみます…くっ…!)

オフに関してですが、ひとまず合同誌を脱稿しました!
後は入稿を済ますだけです。とりあえず一安心…。
完全にネット落ちしている間にWJが大変なことになっていたりで、待ちに待った十年後ツナの横顔がすごくイケメンだった件とか、ユニの登場とか、こう…熱い思いが、パッションが…滾りますねっ!!(とにかく十年後ツナが生きてて良かった、本当によかった…!)
特に十年後ツナが現代のツナに馳せる思いを考えると切なくなったり…十年越しに託された思い、か…十年後編は改めて深く考えると色んなキャラの思いとか悲しみとか複雑に絡み合ってて、すごく切ないです…。

拍手も本当に有難うございます!
あと、↓のセリフも教えてくださった方、有難うございますっ!
シャアだったんですね!
すっきりしました!!
PR
2009年06月06日 (Sat)
夏コミ、駄目でした…。
合同本の発行は、大阪のインテになると思います。


ここ数年コミケを申し込んだなかで、夏コミは何故か駄目な確率が高いです…今まで夏でサークル参加したことあったかな…ないかも…と、それぐらいの確率です。
ジンクスでもあるんじゃないかと考えるほどです。夏が駄目なせいか、冬はスペースを頂ける確率が高いのですが…夏でサークル参加してみたかったなぁ…くっ…。
一般で狩りに出ようと思います。

WJ手に入れたら、夕方頃に感想書きます。
2009年05月05日 (Tue)
春コミから1ヶ月とちょっと。早いような長いような、そんな気持ちを感じつつも、楽しみにしており、そして当日は存分に楽しみました!
スペースにお立ち寄りくださった方、ありがとうございます!
お声をかけてくださった方も有難うございます!
お手に取ってくださった本を少しでも楽しんで頂けましたら、嬉しいです。
差入れも本当に有難うございました!

さて、オフの件に関して少しご連絡を。
「夢見ル化石」の在庫が現在無い状態です。再版のこともお問い合わせ頂きまして、今回の新刊が「夢見ル化石」の後日談であるということもあり、再版しようかと思います。断言はできないのですが、確定次第またこちらで御報告します。
あと、新刊の「その手が象る未来」はとらのあなさんに委託をお願いしているので、近々取り扱いされるかと思います。気にかけて頂けると嬉しいです。

次は夏までお預けか…と思うとなんだか寂しいです。
とりあえず、発行目標のプランツドールが楽しみです。ここのところはずっと甘々な初ツナだったので、プランツのツナはツンツンを…!と意気込みながら、書き進めようと思います。
2009年04月25日 (Sat)
やれるうちに…!と特設ページも繋げました。
なにもなければ、おそらく既刊と一緒に並んでいるかと思います!
素敵な表紙絵に癒されています。
可愛くてらぶらぶな初ツナ!
ゆきひらさん本当に有難うございました!
ぱちぱち拍手も有難うございます!すごく励みになりましたっ!!

今回のおまけページについてですが、こちらは「キーワード.html」形式で公開にしようかと思ってます。小話を1つ書き終えているので、確実に一話は公開できるかと。

さてはて、久しぶりにWJ感想を折りたたみで。
2009年04月04日 (Sat)
さてはて、月が変わって4月になりましたね。
エイプリルフールはいかがお過ごしでしょうか?
私は各所でエイプリルフール企画をされているサイトを必死になって探すこの日を楽しみにしていたので、真剣に探し回ってました。
企業は特に面白い!
ニトキラは相変わらず面白かったです。

日常に紛れこむ「皮下脂肪」。
誰も気づかない。
ただ自分だけが…

言葉を一つ変えるだけで、こんなにも意味が違ってくる…!
だから、言葉を扱うのは難しい。それと同時に面白いと感じた瞬間でした。ニトキラのパロディーネタは是非ともゲーム化してほしいと常々思います。
凝ったネタがすごく面白かったです。


話は変わりまして、スパコミを目指して原稿中です。
ペースが遅いのでは…?と感じつつ、頑張って追い上げていこうと思います。
表紙をまた描いて頂けることになり、俄然やる気がでています!
以前と同じように少しずつ、ここでもサンプルを上げていけたらいいなぁ…と思っておりますので、たまに覗いてやってくださると嬉しいです。
Prev3 4 5 6 7 8 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
眠人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索