忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
WJのネタバレあり。
2025年05月01日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年05月09日 (Sun)
自家通販のお申込みありがとうございます!
8日までに通販メールを下さった方には返信済です。
「届いてないよ…!」という方がいらっしゃいましたら、お手数お掛け致しますが御連絡頂けると幸いです。

FOH3も少しずつプレイしています。
山本がプレイヤーに反して「一人で戦いたい」と言いだしたときは「や、やめてー無茶言うなよ、おとなしく獄寺と戦って! お前はゲームだと獄寺よりスペック低いんだから…!」と思いました…二章はそういった意味で結構苦戦しました。三章は逆に楽でした。京子ちゃん、意外に強かったです。

WJ感想を少しだけ。
ツナはナッツを開匣させているんですね…!最初のゴロンってシーンがかわいかったです!後は炎真君はナッツに興味津々なんだなーと。
了平と紅葉が中心だったのですが、すごく面白かったです。いいコンビでした、この二人。
PR
2010年04月25日 (Sun)
特設ページに新刊のサンプルを追加しました!
以下よりアニメ感想です。

ランポウは、やる気ゼロにもほどがある…!
試練を出す前から「認めない」の一点張り。初代に穏やかに説得されて、ようやく動き出すけど、試練の内容もやっぱりやる気なし。「ガキンチョは嫌い」と言ってたけど、ツナとランボ、初代とランポウの立ち位置が一緒だった…!
雷属性のキャラは困ったさんが多いのかな…デンドロさんとか。

言わずもがな、予告の最後の初代の微笑みにときめきました…あれは、あれは反則です。あんな優しくて穏やかで、でも今にも崩れそうな微笑みは反則です…!!

ところで、初代はいつまでハイパーモードなんですか…?
このままずっとなんでしょうか…?



あと、本誌の感想も少しだけ。(ネタばれありなので、要注意)

炎真君とナッツのシーンが癒された…ナッツがなついてる!
炎真君のボスの証は何なんだろう…?
死ぬ気の炎が逆さだ。新種の炎、とか…? リボーンが引っ掛かりを覚えたのが一番気になる。
2010年04月17日 (Sat)
メールフォームの送信ボタンがないというご指摘を頂きました。本当にありがとうございます!
たぶんこの前の更新で変なことをしてしまったんだと思います…助かりました。今はきちんと見れる筈です。
脱稿後にお返事させて頂きますね。感想もありがとうございました!
反応を頂けるのは、なによりの活力でいっぱい元気を貰ってます!!

(以下、アニメのネタばれにつき、反転)

雨月さんがとってもいい人だった…なんか癒し系だ。きっと初代ファミリーでも癒しポジションだったに違いない、と思いました。
ツナの「山本に救われている」「辛いのならそんなことして欲しくないんだ」発言も、じん…ときました。ツナ自身がそういう立場だからこそ、言える言葉ですよね…なんかもういっぱいいっぱいでした。

ところで、例の懐中時計に刻まれた文字がうまく読み取れなかったのですが、『永遠の友情を誓う』という訳は…本当でしょうか!?
初代ファミリー…!!

来週は初代も登場するようなので、すごく楽しみです…!ランポウを『穏やかに』何度も説得する初代の手腕に期待…!
2010年04月10日 (Sat)
今日は初代編二話目でしたね!
いつもOPにニマニマしてヤバイです…いや、だってアレは反則です。本当に。
そして、初代が…初代が!!
(以下、アニメのネタばれにつき、反転)

初っ端からツナの夢にご登場されるとは…いつも登場が突然過ぎてドキドキします。
山本が思ってた以上にチョイスを引きずっているんだな…という印象でした。でも、アレは山本のせいじゃないと思う。アンデットって反則だろうし。白蘭もあのチョイスは絶対仕組んでいたなと思います。主戦力三人の手打ちを明かさせて、自分はゆっくりとお菓子食べながら高見の見物だったもんね。
コロネロのセリフは是非ツナにも聞かせてあげてほしい…。

とりあえず、見極めが一回限りでなくてよかった…!
来週はGも出てくるみたいなので楽しみです!!

あと、こっそり…アルコが作戦会議をしているように、初代ファミリー達も作戦会議をしてるのかな…とか、考えてしまいました。



あ、あと家康館についての情報ありがとうございました…!
2010年04月03日 (Sat)
アニメのために早く寝ようと思いつつ、原稿をしていて眠ったのが真夜中二時近く。
結果、目を覚ましたのが11時過ぎでアニリボは終わっていて…そんな自分に心底ガッカリしました。(あ、いえ…↓にもあるように録画はしてるんですが、せっかくだったので生で見たかったな…!と)

アニメ、OPが素晴らしかったですね!
初代とツナの背中合わせ→初代の微笑みのシーンはもうあまりにも…萌え過ぎてどうにかなりそうでした。初代の微笑み方がやばいです…とんでもない威力を持っていらっしゃった。
本編も初代がツナ以外に眼中なし、な感じで大変おいしいです。はい。初代の意味深なセリフ(「アルコバレーノの力による出現は、後にも先にも存在しない」的なセリフ)やユニの提示した条件、契約など気になって、いろいろ語りたくてうずうずしつつも、また潜ります。
Prev1 2 3 4 5 6 7 8  →Next
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
眠人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索