忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
WJのネタバレあり。
2025年05月01日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年07月18日 (Sat)
ルーチェ可愛い…!

この一言だけ言いたかったんです。
アニメで動く日が楽しみ。
う、動くよね…?アリアが日本に向かっているっぽいけども、動きますよね?
試練っていうのがどういったものなのか検討もつかないので楽しみです。あとフォンは変装してたっていうアニメスタッフの発想の転換には脱帽しました…その発想は無かった!

それにしてもルーチェはユニを大人にした姿ですね…初代とツナも似ているには似ているんですが…似てるって比ではなく、同一人物なんじゃないかと疑いたくなるくらい瓜二つに見えます。アルコバレーノも謎が多いキャラですし。
最強の七人。
最強の…。

「あの間抜けそうなスカル―――」

……最、強?

折りたたみでWJ感想を。
頂いたメールは返信済みです。有難うございました!
PR
2009年07月12日 (Sun)
ぱちぱち拍手有難うございます!

アニメがとうとうオリジナルに突入しますね。
ボンゴレ匣がツナにしか渡されなかったことが気になります…アニメでは雨月の出番は無しなのか!?
オリジナルと言えば、ツナ達は一週間元の時代に戻れるとのことですが、期限が一週間なんですね。大空のアルコバレーノとかヴェルデ辺りが楽しみだなぁ!

色々気になりつつも、WJ感想です。
2009年07月05日 (Sun)
まずはじめに。
アニメで初代が出てきた…!一瞬だったけれども、麗しい姿でした…。
こういうことがあるから、アニメも見逃せない。

もう7月なんですね…早いと思いつつ、個人誌のプロットがようやく固まってきたので、これでいこうと思います。
そして上旬中に合同誌を仕上げたいです…希望的観測ですが序盤は書き終えたので、おそらくなんとかなるはず…頑張る!個人誌も出したいもの!!

折りたたみでWJ感想です。
とりあえず、アニメツアー2009にリボーン参加決定おめでとうございます!
凄く行きたいです!!
2009年07月03日 (Fri)
WJ感想を纏めて書こうかなとかいろいろ思っていたのですが、うみねこのアニメにすべてを持っていかれました…素晴らしいピー(という効果音)ですね。ええ、今はそれしか言えないです。
放送禁止用語の効果音による破壊力はパネェっす…!
絵羽の声は鷹野の印象が強いからなんとも…。あと金蔵はもう少し声が張れる人が良かったなぁ…と思ったことはそれぐらいです。全体的に迫力がなかったかも…?
あと志方さんの曲は買う。これ絶対。

…とまぁ、最初に別ジャンルの話をしましたが、最近は初代雨と初代の関係性について悶々と考えてます。
「どうやって知り合ったんだろう?」という疑問はひとまず置いといて、ピンチに駆けつけたときの頃を想像してます。

・あの時代だったから、日本⇔イタリアの行き来は頻繁にできなかっただろう。
・初代雨は楽器を売らなければイタリアに航海できないようだから、初代が日本に行って二人は出会ったと思われる。
・二人の主なやり取りは、手紙かもしれない。
・後世に初代は歴代最強だと伝えられている。
・けれど、初代の危機的状況はあった。
・初代の危機=命に及ぶような危険ではない…?(自警団の問題?二世との内部抗争か?)
・初代雨はどうやって初代の危機を知った?(初代は自ら弱みを見せるようには思えないので、初代雨に助けを求めなかった、と思う…。イタリアは遠いし、航海するにしても時間がかかって間に合わない可能性もある)
・雨と嵐の関係が獄寺と山本的な関係だったのなら、初代嵐が事前に察知し、初代雨に伝えたのかもしれない。

たぶん初代雨が命よりも大切な楽器を売ってまで駆けつけてくれたっていうのは、初代にとってイレギュラーだったんじゃないかなぁ…とか、いろいろ考えてます。
初代が助けを呼ぶって想像できないんですよね…ふつうでも「今ピンチだから助けて欲しい」なんて言えない気がする。むしろ、そういう初代の立場とかを汲み取って、「みずくせぇな、ダチだろ!」と爽快に現れそうなのが、雨の守護者っぽい気がする。(山本が初代雨に似ているのなら)

そういえば、ボンゴレファミリーはもともと自警団だった…とのことですが、
「初代のときは自警団、二世からマフィアになった」のか、それとも「初代のときから自警団→マフィアになった」のか、でだいぶ違うと思うのですが、どっちなんでしょう…。
むしろこの経緯こそが二世とこじれた原因だったりするのかな?
初代はボンゴレを自警団として存続させたかったけれど、二世はなにかしらの理由でボンゴレをマフィアにさせたかった…とか。
どちらにせよ、初代引退後のボンゴレ構成員はだいぶ変わったんだろうなぁ…と勝手に想像しています。想像は無限大。初代のことを考えるのは楽しすぎる!
Prev2 3 4 5 6 7 8  →Next
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
眠人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索