忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
WJのネタバレあり。
2025年05月01日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010年05月30日 (Sun)
「本届きました!」のご連絡ありがとうございます!
無事お手元に届いてよかったです。「『空色デイズ』が一番好きです!」のお言葉も嬉しかったです…!『空色デイズ』は「二人の出会いと日常を丁寧に、細かに書こう!」と思い、書く期間も長かったので…。あ、発送の連絡メールから、2週間経ってもお手元に届かなかった場合はご連絡くださいね…!

そういえば、新PCに変えてからIE8になったのですが、どうにもフリーズ連発現象が起きるので、ブラウザをFireFoxに変えました。今までIEと付き合ってきたので、自分のサイトをFireFoxで確かめたことはなかったのですが、FireFoxだとメニュー部分の文字が縦にならないんですね…!
近々直します…気付かなくてすみませんでした…!!

ジャンプ、手に入れました。
ネタバレについては折りたたみにしますが、これだけは…ボンゴレフェスタの開催おめでとうございますー!!
こ、今度こそ参加したいです…7月23日~7月25日までですが。ふむふむ、意外に期間が短いんですね。気をつけなければ…。

表紙のツナが、とても凛々しいです…通常ツナでこんな表情するんだ!と新鮮でした。クロームが椅子にしな垂れかかっててかわいい。
そして、天野先生。6周年突破おめでとうございます…!
今回のキャラ投票は、キャラ部門とファミリー部門なんですね!ファミリー部門は悩みどころです…初代ファミリーがあったらそれに入れてました。(けど、ありませんでした…くっ!)


ここから本編感想で。
ツナの部屋が…大変なことになってます。リフォーム必須なんじゃないか、これは…紅葉と了平はとんでもないことをしてくれました。テレビはもう見れないんじゃないかな…。

アーデルハイトの反応がやっぱり謎だなぁ…アーデルハイトはツナの反応も気にしてるようにも見える。仮にギーグをやったのがアーデルハイトだったとしても、それは独断行動になりそうだな…ボスである炎真君は「どうでもいい」って感じだったし、らうじや紅葉達の反応を見ると、シモンファミリー全員が裏切ってるようには見えない…。(逆に、アーデルハイトが動いているとわかっていて、バレるかひやひやしている反応、ってのもあるかもしれないんだけど…!)
そして、炎真君はナッツに夢中…ナッツもすごいなついてる!!

ようやく元気な9代目との会合。まさかの「おじいちゃん」呼びにビックリです…そっか、ツナは9代目のことを「おじいちゃん」って呼んでたのか。そして、9代目もツナを「ツっ君」呼び…!!
ツナ曰く、9代目は【小さいときに遊んでもらったときのまま】らしいです。

ツナが断ろうと話を振ろうとすると、「好きにしなさい。綱吉君の人生だ」と先に9代目が話を振ります。どうやら、9代目が未来で起こったことを知っていたのは、ユニに教えてもらったようです…大地震が起きた日の夢見て、それで知っている。
9代目はその戦いを見て、

「沢田綱吉というボンゴレ10代目候補は、マフィアのボスには向いていないと改めて確信した。弱虫で、優柔不断で、優しくて、仲間を想い過ぎる」

「しかし、だからこそ、今の肥大化してしまったボンゴレファミリーを本来在るべき姿に戻せるのは、綱吉君だけだ」

――との判断。
ボンゴレファミリーが本来あるべき姿とは、「プリーモが創った時の自警団の在り方」を指しているようです。ボンゴレファミリーが変わったのは、セコーンドからだと。
ニューボンゴレリングは、セコーンド以降どのボスも手にできなかった、という新情報も!プリーモとセコーンドの確執も、このボンゴレリングに関係がありそうですね…。

9代目は今のボンゴレを壊したい。そして、ツナのボンゴレをぶっ壊す発言に、プリーモも賛同した。だから、ニューボンゴレリングをツナに授けたのではないか、というのが9代目の憶測。
ここで、「栄えるも滅びるも~」の初代が出てくるのですが、すごく麗人さんです…!!
9代目は、もう一日だけじっくり考えてほしい、とツナに言います。
「まだ子供です!」というツナに、「プリーモが自警団を組織しはじめたのも、ツナの歳の頃だ」と…またしても新情報!
なるほど、アニメでも「子供になにができる」と言われたと語ってましたが、プリーモって本当に青春時代をそうやって過ごしたのか…なんか、切ない。その頃って一番遊べて楽しいときのはずなのに…。

あと、この9代目の話の運び方がなんとも黒い感じがしました…そう言えば、ツナも思いとどまるって絶対わかってるような言い方だった。

「君が一日でも早くボスを継げば、君の見たくない抗争や殺し合いが早くなくなるはずじゃ」

と、とどめの一言。
ツナはこんなこと言われたら、自分の意思より誰かを尊重してしまうよ…9代目真っ黒だよ…!(【ツナが仲間を思い過ぎる】って言っていながら、このセリフなんだもの!)

ちなみに今日の警護は、炎真君のようで!ちょこんっと正座してツナを待ってた炎真君がかわいい…!!
帰ってきたツナの様子がおかしいことに炎真くんは気付いたようで、「どうかしたの?」となんか、癒される…この二人。
ツナはとうとう炎真君に話を打ち明ける――ってところで、9代目に視点が切り替わりました。むむ、どうなんだろう…ちゃんと打ち明けられるのか、もし打ち明けられたとして、炎真君はどう答えるんだろう…!!

最後もやっぱり不穏な展開でした…箱に入っているのは、黒っぽい物体は【ボンゴレの罪】だそうです。見た感じだと銃弾のように思えます。ボンゴレマークに銃弾のマークありますし…なんだろう…罪って。プリーモから代々継承式で受け継がれてきた、という事はプリーモからか、あるいはその前の先祖の、ですよね…これが発端でプリーモはボンゴレを創設したのかな…プリーモより前の先祖絡みだったら、【ボンゴレの罪】は炎真君達のシモンファミリーにも関わってきそうですね。

しかし、【ボンゴレの業】と【ボンゴレの罪】か…なんか、呪いを感じざるを得ない。アルコバレーノも【呪われた赤ん坊】って骸が言ってましたし…トゥリニセッテの一角を背負う存在って…何かしらのリスクを抱えるんだろうか…。


あと、一言。
銀魂について、いつかやってくれると信じてた…!!
神威と高杉ってお互い邪魔者っぽいよね、銀時の宿敵!!

「銀時(バカ)はてめーの代わりに俺が殺っといてやらァ、だから安心して死んでいきな」

たまらんです…銀魂でのCPは、高銀が実は一番好きです…!
PR
←No.294No.293No.292No.291No.290No.289No.288No.287No.286No.285No.284
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
眠人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索